キャンセルポリシー 

愛媛心理相談室とカウンセリング予約者との間の予約をキャンセルする際の決まり事をキャンセルポリシーと称します。

予約者様にご予約いただく前に、このキャンセルポリシーを提示しご同意いただいた上でご予約いただくことは様々なトラブル防止につながります。

キャンセルポリシーには、キャンセル料や、キャンセル可能な期間などを記載しています。  

◻️ お知らせ

相談者様、企業研修、講演会やセミナー、森林セラピー(自然療法)のご依頼などにつきましてはキャンセルポリシーを定めさせていただいております。

突然の体調不良、やむを得ない事由によりキャンセルされる場合であっても、ご予約またはご参加をお待ちいただいている来談者との公平を期してキャンセル料を頂戴しております。

ご理解いただきたくお願い申し上げます。   


2025年10月1日、キャンセル料金を改訂しました。ご確認ください。

◻️ キャンセル料

相談者様のご都合により予約を変更・キャンセルされた場合は、料金に対して以下のキャンセル料金を申し受けます。

□ 7日前までのご連絡 ―― 無料

□ 6~4日までのご連絡 ―― 半額

□ 3日前以降のご連絡 ―― 全額 

※すでに銀行振込でご入金の場合、返金の際の振込手数料はご負担ください。


□ キャンセル料金は、次のカウンセリング日に現金にてお支払いただくか、当相談室指定口座にお振込ください。

□ キャンセル料金を支払わない場合、【弁護士に依頼しご請求】いたしますのでご了承ください。

◻️ 無断キャンセルについて

遅刻になる場合は早めにご連絡をお願いいたします。

ご連絡がなく予約時間から20分を過ぎた場合は自動的にキャンセル扱いとさせていただきます。

ただし、災害を理由に交通機関の機能が停止した場合はお知らせください。 感染症につきましても同様に状況がお分かり次第ご連絡ください。

以上、不明な点はお気軽にお問い合わせください。


キャンセル料金については、2025年10月1日に改訂 しました。